クライアントのリピート化続出! 月収200万!

目次

コードスルーで月収200万円達成!フリーランスから法人化への軌跡

私はWeb制作を始める以前、フリーランスとして細々と活動していました。コードスルーに出会う前の2年間は、平均月収が約30万円程度。生活する上で決して不足しているわけではありませんでしたが、なかなかそれ以上の収入を得ることができず、毎月同じような仕事をこなしているだけという漠然とした停滞感に悩まされていました。「もっと自分の可能性を試したい」という思いはありましたが、具体的な方法が分からず行き詰まりを感じていたのです。

そんな私がコードスルーの講座を受講し始めてから、状況は劇的に変わりました。2ヶ月間の集中した営業活動によって、売り上げは驚くほど伸びて平均月収が100万円を超え、最高月収ではなんと200万円を突破することができました。わずか2ヶ月でここまで結果が変わることには、自分自身が一番驚いています。その後も勢いを保ち、この半年間でフリーランスから法人化という大きな一歩を踏み出しました。現在では新たに3名のメンバーを迎え、ウェブ制作にとどまらず、新規事業の立ち上げや運営にもチャレンジするなど、活動の幅が大きく広がっています。

個別コーチングで営業力が大幅アップ!

コードスルーの最大の魅力は、何と言っても個別コーチングの存在でした。私はもともと営業活動に対して苦手意識が強く、自分から積極的にクライアントにアプローチすることができずにいました。しかし、としさんから具体的かつ丁寧な指導を受けたことで、営業スキルが飛躍的に向上しました。営業方法の基礎から、クライアントへの効果的なアプローチ法、提案文の作成ポイント、さらには商談時の進め方まで細かくフィードバックをいただきました。これらの具体的なアドバイスのおかげで、自信を持って営業活動ができるようになり、成果が目に見えて現れました。

さらに、コードスルーでは営業ノウハウだけでなく、クライアントとの信頼関係の築き方やコミュニケーションのコツなど、クライアントワークに関する実践的な知識も深く学ぶことができました。その結果、単発で終わる仕事ではなく、継続的な関係を築けるリピーターがどんどん増加しました。安定的に案件を受注できる仕組みが構築されたことで、経営的にも精神的にも余裕を持って仕事に取り組めるようになりました。

フリーランスから法人化へ!チーム作りの成功

コードスルーのおかげで収益が安定し、自信がついた私は法人化へのステップアップを決意しました。法人化にあたり、以前から外注として仕事をお願いしていた信頼できる制作者を正式に社員として迎え入れました。さらに新たなウェブデザイナーを採用し、チームとしての基盤を整えました。

チーム体制を整えることで、個人では難しかった品質の向上や納期管理の改善が実現しました。チームとしての制作物のクオリティが大幅に高まり、クライアントに対してより良い提案ができるようになったため、案件単価も自然と上昇しました。その結果、営業活動に費やす時間や手間も軽減され、より効率的に収益を伸ばせる好循環が生まれました。さらにチーム内で仕事の役割分担を明確にしたことで、各自が自分の得意分野に集中できるようになり、働くこと自体がより楽しく充実したものになっています。

また、新たに採用したメンバーとの連携により、これまで対応が難しかった規模の大きな案件にも積極的に挑戦できるようになりました。その結果、安定して月収100万円以上を維持することが可能となり、チームの拡大とともに事業も順調に成長を続けています。

Web制作から広がる新規事業への挑戦

コードスルーをきっかけに、私はさらに新しい領域にも積極的にチャレンジしています。その一つが「交流会事業」です。これまで私自身が参加した交流会で感じた「参加者同士のマッチングの難しさ」や「マルチ商法などへの不安感」を解決するために、自らが理想とする交流会を企画・主催するようになりました。

私の交流会では特に、マルチ商法などの参加者を徹底的に排除し、安心してビジネスパートナーや取引先を見つけられる環境づくりを重視しています。その結果、多くの優秀な経営者や意欲的なビジネスパートナーと繋がることができ、ウェブ制作事業やマーケティング活動にも大きなプラスの影響をもたらしています。今後もこの交流会を通じて人脈を広げつつ、ウェブ制作だけでなくマーケティング支援などの事業も拡大していく予定です。

コードスルーに参加して以来、私の人生は予想以上に大きく変わりました。これからも更なる成長を目指し、新たなチャレンジを続けていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次