
営業開始1週間で27万円受注!20年の経験がコードスルーで大きく花開いた理由
はじめまして、コードスルー19期生として参加した戸澤と申します。私は20年間デザイナーとして会社員生活を送った後、約1年前に独立し、現在フリーランスのデザイナーとしてWebや紙媒体のデザインを手掛けています。
独立後は元々の固定人脈から仕事をいただく日々でしたが、徐々に売上が低下。新たに営業活動をして仕事を獲得する必要に迫られました。しかし私は営業経験がなく、「どこで何をどうやって発信したらいいのか?」と悩み続け、1年以上前に進めないままでいました。そんな時にとしさんのYouTube動画に出会い、営業のプロである彼の具体的で分かりやすい説明に強く惹かれ、コードスルーへの参加を決意しました。
コードスルー最大の強み!個別コーチングで劇的に変わった営業力
コードスルーで特に印象的だったのは、としさんが私専用に作成してくれた具体的なロードマップです。私はそれまで自己ブランディングが苦手で、プロフィール作成や営業提案のやり方が全く分かりませんでした。しかし、個別コーチングでとしさんから直接アドバイスを受けながら、自分のプロフィール写真や提案文を細かく添削していただき、短期間で魅力的な営業ツールを完成させることができました。
具体的には、最初は街の写真館で撮影した証明写真をプロフィールに使っていましたが、としさんのアドバイスで専門の撮影スタジオで撮り直しました。この写真変更だけでも、クライアントからの反応が大きく改善。実際にZoom面談でもクライアントに好印象を持ってもらえるようになりました。
また、営業文もクライアントの心に響くように改善。プロフィールや提案文の添削のおかげで、営業を開始してわずか1週間で27万円の受注を実現しました。1年以上模索していた状況が、たった1週間で劇的に変わったのです。
同期とのグループコーチングと締め切り設定で、圧倒的な行動量を実現
コードスルーのもう一つの大きな強みは「環境」です。同期のメンバーと一緒にスケジュールを共有し、定期的に進捗を報告し合うことで、自分一人では難しかった営業準備を着実に進めることができました。私は特に「締め切り」を設けて行動することが苦手でしたが、第三者から期日を設定してもらうことで自然と行動に移せるようになり、結果的に行動量が大幅に増えました。
朝早くから同期とともに営業活動を行う「朝活」も取り入れ、日々確実に目標を達成していきました。その結果、自信をもってクライアントとコミュニケーションをとれるようになり、今では新規クライアントとの出会いや営業活動自体を楽しめるようになりました。
コードスルーで人生が前向きに変化!これからの可能性にワクワクしている
コードスルーを受講する以前は、自分の年齢や営業経験の無さを言い訳にしていましたが、今は「人はいくつになっても成長できる」と心から実感しています。営業が苦手だと思い込んでいた私が、今では新しいクライアントと話すことに楽しさや期待を感じるようになったことは、自分でも驚くほど大きな変化です。
これからは、今回の経験を活かし、より長くお付き合いできるクライアントを増やしながら、マーケティングスキルやディレクション力をさらに高め、デザイナーとしてだけでなく広い視野を持ったビジネスパーソンとして活動の幅を広げていきたいと思っています。
私のように「スキルはあるけど営業が苦手」「どうやって仕事を獲得すればいいか分からない」と悩んでいる方には、コードスルーは本当におすすめです。具体的な営業方法を学び、自分でも驚くほどの成果を短期間で実現することができます。ぜひ一歩踏み出して、コードスルーで自分の可能性を広げてみてください。一緒に成長しましょう!