コードスルーで掴んだフリーランスとしての成功
私は大阪でWeb制作のフリーランスとして活動しているタカと申します。もともとは会社員として働きながら副業でWeb制作をしていたのですが、「いつかは独立したい」との思いを胸に、副業期間は3年ほどありました。しかし、実際に独立した後に待っていたのは、厳しい現実でした。
独学で学んだスキルをもとにクラウドソーシングで営業を行ったものの、最高月収はわずか6万円程度。平均すればゼロから2万円の間という不安定な日々でした。このままではフリーランスとして生活していくことは難しいと感じ、強い焦りを感じていました。家族もいるため、このままではいけないという思いも強く、自分の力で何とかしなければという切実な状況でした。
そんな時、偶然としさんの運営する「コードスルー」に出会いました。個別面談で、「正しい営業方法さえ身につければ、必ずすぐに成果が出る」と背中を押していただき、思い切って入会を決意したのです。
「営業のやり方がわかる」環境で、わずか1ヶ月で収入が5倍!
コードスルーに入って最も大きく変わったのは、自分の営業方法でした。それまでは、コーディング案件だけを選んで営業していたのですが、としさんの指導で「できるかどうか考える前にまず応募する」という考え方に切り替えました。デザインやノーコードなど、自分の守備範囲外だと思っていた案件にも積極的に応募するようになったのです。
さらに、コードスルーの特徴である「個別コーチング」によって、自分が「今何をすべきか」が明確になりました。としさんが作ってくれたロードマップを信じて、それを一つ一つ確実にこなしていきました。何をやればよいかが明確だったことで、毎日の行動が非常にシンプルになり、時間を無駄にせず効率的に仕事に取り組めました。
また、「グループコーチング」では同期のメンバーから刺激を受け、互いに励まし合いながら活動を継続しました。一人だったら途中で諦めてしまったかもしれませんが、仲間がいたからこそ前向きな気持ちを維持し、継続して行動できました。時には仲間と悩みを共有し、お互いの成功を喜び合うことで、モチベーションが高まりました。
その結果、コードスルーに入会後わずか1ヶ月で、収入は6万円から30万円にまで大幅にアップ。収入が一気に5倍になったのです。この成果は、間違いなく営業方法を具体的に学べるコードスルーのおかげだと感じています。
「悩み」から「自信」へ。コードスルーで得たフリーランスとしての未来
コードスルーで得られたことは収入だけではありません。「このまま稼げるだろうか」という漠然とした不安がなくなり、「正しい方法で行動すれば必ず結果が出る」という強い自信を持つことができました。
今では、自分が獲得した案件も、デザインからノーコードでの制作まで幅広く手掛けられるようになり、苦手意識もなくなりました。現在はさらに自分の可能性を広げるために、チーム化を進めてディレクションを中心に活動しています。最近では、制作パートナーと協力して、より大規模で付加価値の高い案件にも積極的に挑戦しています。
今後は、ウェブ制作の枠を超えて、マーケティングやブランディング分野にも挑戦していきたいと考えています。将来的には、自分自身が理想とする働き方を実現しつつ、地域の中小企業の発展に貢献できるようなクリエイターになることが目標です。そのためにも、日々スキルを磨きながら、新たな挑戦を恐れず進んでいきたいと思います。