
コードスルーで手に入れた営業力と自信
現在は韓国在住でフリーランスのSNSデザイナーとして活動しています。私は今年6月まで韓国の企業でマーケティング部署に勤めており、SNS運用やデザインを担当していました。その後、フリーランスとして独立しようと7月から準備を始めましたが、いざ独立してみると「営業って何をしたらいいんだろう?」と戸惑うことばかりでした。
営業は未経験だったので、提案文の書き方も、どのように案件を獲得すればいいのかもまったく分からず、ただただ怖くて不安でした。「自分に仕事を任せてもらえるだろうか」という自信のなさに押しつぶされそうだったんです。
そんな時、偶然見つけたのがコードスルーでした。「営業力があればフリーランスとして必ず成功できる」その言葉に強く惹かれ、としさんの講座を受けることを決めました。
2ヶ月半で月収100万円突破!「行動すれば受注できる」と確信
コードスルーに入って最も大きく変わったのは、「営業に対するマインド」です。としさんが私の目標に合わせて作ってくれたロードマップのおかげで、「何を、どの順番で行えばいいのか」が常に明確になりました。あとはそれを実行するだけで良かったので、不安や迷いが消え、営業すること自体が怖くなくなったのです。
実際に営業を始めてみると、クライアントは思っていたよりずっと温かく、親切な方ばかりでした。「もっと早くから行動すれば良かった」と思ったほどです。
私が特に意識したのは、としさんが講座で話していた「先にGIVEする姿勢」です。クライアントが初めて依頼する私に安心して仕事を任せられるように、常に「どうすればもっと喜んでもらえるか」「何かプラスで提供できるものはないか」を考え、行動するようにしました。
その結果、なんとゼロの状態からわずか2ヶ月半で月収100万円を突破することができました。当初の目標は「20万円も達成できたら良いほうかな」という感じだったのですが、予想を大きく超える成果に自分自身が驚いています。
クライアントの信頼を掴んだ営業術と継続受注の秘訣
私が100万円を突破できた理由は、単に営業を多く行っただけではありません。私は営業をテンプレ化し、提案内容をクライアントの業種に合わせてカスタマイズしていました。また、相手が望んでいるイメージを明確に伝えることを徹底しました。
さらに、Web制作やデザインを行いながらスタジオやFigmaなど、新しいスキルも同時に学び、それを即ポートフォリオに反映させて営業に活用していました。また、前職で培ったSNSデザインやスライド資料制作のスキルを積極的に提案することで、「この人なら他にも色々と任せられる」とクライアントさんに思っていただき、自然と継続依頼につながりました。
初めは数千円程度の案件からスタートし、信頼を積み重ねることでスノーボール効果のように依頼が増えていったのです。実際に私が達成した100万円の収入は、ほとんどがリピートや追加依頼によるものです。
フリーランスとしての未来が広がった。今後はチーム化とディレクターを目指す
今後は自分自身のSNSやブログを育てることで営業の自動化を目指し、さらにチーム化をしてディレクションにもチャレンジしていきたいと思っています。現在は受注する仕事が増えすぎているため、チームを作って対応していくことが次の目標です。最後に、以前の私のように「スキルはあるけど営業が怖い」「どう行動すればいいのか分からない」という悩みを抱えている方に、コードスルーを強くおすすめしたいです。正しい行動を続ければ必ず結果はついてきますし、ここには同じ目標を持つ仲間もいます。一人で迷うよりも、一緒に進んだほうがずっと楽しく結果が出ます。
コードスルーでフリーランスとしての成功を掴み取ってください。私も全力で応援しています!